あるがほうし製作所

久し振りに更新します。本当に久し振りですね。この一年ずっと同じ仕事をしてきました。 所謂二号警備員で警備員になっていました。そして今月で丁度一年になります。 私は今一般企業の障害者雇用で働いて居ます。それなりに配慮されながら。働いて居ます。 会社からはBクラスの正社員として働いて居ます。だから障害者としては出来る方で仕事をしています。 会社からの信頼もあるので、非常に良い感じで仕事をしているのですよね。 ただ突発休みを取るから、評価的には余り良くないみたいですけどね。 仕事ぶりは何とかしているのですよね。 そう言えば生成AIが凄い事になっていますね。去年とは考えられない感じになっていますね。 日記や画像も作れるようになっていますねそこが凄い事になっていますね。 まぁ今の所生成AIを関係するような仕事に就いては居ないのでアレだけど。 アプリを作ったりすることは無くなりました。本当に今やっているのは 麻雀配信だけですね。麻雀がスランプになったりしたりすることもあるけどね。 一応続けているのですよね。でも1年前と比べて、全然収入が足りないので。 何とかして行きたいとは思って居るのですよね。 アフターエフェクトを使って仕事をしたいのですよね。でもそれも出来無いので。 パソコンを更新しないといけ無いので。それが先なのですけどね。 パソコンを買うお金が無いのですよね。とりあえず何とかして行くしかないのですよね。 でも閑散期が来たら、収入は少なくなるので。そこら辺どうにかしないといけ無いのですよね でも最近は閑散期も来なくなっているので、本当にお仕事が切れることが無いのですよね。 前は休んでくれとか言われていたけどね。今は違うようです。 年金はまだ二級ですけど、障害者雇用で申請するしかないのですよね。 一般就労だと多分年金受給権は消えそうなのですよね。 まぁ障害者雇用で配慮されているので、多分大丈夫だと思うけどね。 配信について、既にサウンド関係が壊れているので、それで何とかそれも修理したいのですけどね。 まぁ難しいかなぁとか思って居るのですよね。 やはり部品もお金だしですね。パソコンもグラフィックドライバが怪しいので。どうしようも無いのです。 もうお金がもう少し有ればなんとかなるかな と言う事で今日は更新はこれ位で終わりたいと思います それではまた!
Copyright © あるがほうし製作所 2022